議員報酬 平成26年
議員報酬 平成26年

私の議員報酬は以下の通りです。これは議会事務局から送付される報酬
支給明細書をそのまま転記したものです。
議員報酬は基本的には27万3千円ですが、私は平成24年12月より産
業建設委員長になったため議員報酬は28万2千円となっています。
平成25年6月議会で今年3月までの期間限定の議員報酬の引き下げが可決され、それまでの28万2000円から27万3540円に改定されました。4月からは引き下げ期間終了に伴い正規の報酬額に戻っています。
月 議員報酬 旅 費 支給総額 所得税 その他 控除合計 差引支給額
1月 273,540 3,663 277,203 44,500 13,000 57,500 219,703
2月 273,540 1,628 275,168 44,500 18,667 63,167 212,001
3月 273,540 1,628 275,168 44,500 13,698 58,195 216,973
4月 282,000 3,663 285,663 47,600 30,450 78,050 207,613
5月 282,000 1,221 283,221 47,600 10,000 57,600 225,621
6月 282,000 814 282,814 47,600 16,076 63,676 219,138
期末手当 基礎額282,000 期末率1.96 期末手当額552,720
所得税56,432 その他22,767 控除額合計79,199 差引引支給額473,521
月 議員報酬 旅 費 支給総額 所得税 その他 控除合計 差引支給額
7月 282,000 3,256 285,256 47,600 13,130 60,730 224,526
8月 282,000 1,628 283,628 47,600 18,000 65,600 218,028
9月 282,000 1,221 283,221 47,600 11,636 59,236 223,985
10月 282,000 4,884 286,884 47,600 21,071 68,671 218,213
11月 278,100 2,849 280,949 46,600 10,000 56,600 224,349
12月 273,000 1,221 274,221 44,500 11,981 56,481 217,740
期末手当 基礎額273,000 期末率2.17 期末手当額592,410
所得税60,485 その他20,600 控除額合計81,085 差引引支給額511,325
報酬改定により 総支給額57,330 所得税5,853 差引支給額51,477
*その他の控除内訳
1月 親交会費5,000 旅行積立5,000 昼食代3,000
2月 親交会費5,000 旅行積立5,000 上田広域研修会3,000 小諸立科東御研修5,667
3月 親交会費5,000 旅行積立5,000 会議録1,695 各種団体親睦球技大会2,000
4月 親交会費5,000 旅行積立5,000 団体定期保険14,400 昼食代6,050
5月 親交会費5,000 旅行積立5,000
6月 親交会費5,000 旅行積立5,000 行政視察不足分2,076 昼食代・チャレンジ4,000
期末 旅行積立20,000 会議録2,767
7月 親交会費5,000 旅行積立5,000 昼食代3,130
8月 親交会費5,000 旅行積立5,000 立科・小諸・妻恋との懇親会8,000
9月 親交会費5,000 旅行積立5,000 第2回定例会会議録1,636
10月 親交会費5,000 旅行積立5,000 林業活性化会費527 昼食その他10,544
11月 親交会費5,000 旅行積立5,000
*11月は役員改選のため11月17日をもって報酬金額が変更になります。私は11月17日の臨時議会で産業建設委員長の任期が終了しましたので、議員報酬が変更になりました。
12月 親交会費5,000 旅行積立5,000 市議会議員手帳1,981
期末 旅行積立20,000 11月昼食600